Quantcast
Channel: ~共感できるトークと飾らない笑顔の右手2本半で奏でるアルパ&レバーハープ奏者~奥村陽子のOfficial Blog
Viewing all 495 articles
Browse latest View live

ひらり舞い降りて(奥村陽子 3rdアルバム「perfume」) ご紹介しますっ☆

$
0
0
みなさま☆こんにちは。

この数日間コンサートチケット販売に駆けずり回っている奥村です・・・。

でも、たくさんの方々のご協力のもと、少しずつノルマクリアに近づいております。

私一人では3週間で到底無理な販売枚数ですが、今回のご協力いただける皆様の
あたたかーーーーーーーいお心に、
改めて私には素晴らしい方がたに見守られているんだなーと心から感じております。


ご協力いただきました神様のような皆様、本当にありがとうございます。

まだもう少し、公演ぎりぎりまで頑張ります。




さてさて・・・、前置きはここまで。

先日の6月20日、perfumeリリースソロコンサート最終日が無事終了しました。

たくさんの方にnewアルバムをご紹介できて本当にうれしかったです。

リリースコンサートも終わりましたので、一曲だけCD収録されている曲の一部ご紹介☆



ひらり舞い降りて(奥村陽子 3rdアルバム「perfume」)



この曲は今回のアルバム[perfume」を代表する一曲です。

桜の舞い散る様子を奏でました。
もう桜の時期はずいぶん前になってしまいましたが、リリース4月4日でしたので
発表時はタイムリーでした。


桜吹雪の艶やかさ、潔さ、美しさ、可憐さなどを表現し、
和のイメージをふんだんにアレンジして作りました。

桜という日本を象徴した花を通して、日本女性をも表現したつもりです。

皆さんにはどのように伝わるでしょうか・・・。


エレクトーン奏者の兼松氏によるアレンジで
より力強い印象となりました。

作曲からアレンジ、アルパとのバランスなど
エンジニアさんともなかなか時間をかけて作り上げた作品です。



少しだけですが、ご紹介しますので拝聴ください。
そして、実際にアルバムを皆さまのお気に入りの一枚の仲間入りさせていただければ
幸いです!!!!!


愛される一曲となりますように!




CDは、コンサート・ライブ会場での販売またはインターネット注文にて
承ります♪

時々どこに行けばCDがありますか?と質問をいただきますが、
全国のCDショップ等にはおいてありません☆


すべて手売りで行脚しております!


よろしくお願いいたします♪



スケジュール更新しました♪

$
0
0
今日、お客様から「スケジュール今月更新できてないよー」って言われ
「はっっっ!!!!忘れてた!!!!」

ごめんなさい~。
今日本番一つお知らせしないまま終わってしまいました・・・

早速7月のスケジュールアップしました。確認お願いします☆
このスケジュール、PCじゃないと見られないのかな?
スマホとかipadで確認できますか?

私あまりPC関係強くないので・・・。


ホームページ作ったらと言われて早何年過ぎたことか・・。
いまだブログでお伝えしております。



さてさて、

先月30日はサックスの真室香代ちゃんとのデュオ、
aromamoonでイオンモール扶桑さんで演奏でした。



偶数月の30日はaromamoonとして出演。
今回のプログラムはthe日本!

いい感じでした~☆

衣装もaromamoonではカジュアル路線。



そして今日はイオンモール各務原のオトナカフェ。

イオンモールさんには大変お世話になっています。

休憩中の私。



ピアノ奏者のつもりで~。

5歳から12歳まで習ってたんですよ。
楽譜嫌いで、いつも先生に音源たのんで借りてました・・。


10日のコンサートの告知もいっぱいしました。
そう、名古屋市栄の宗次ホールでのコンサートね!



たくさんご来場いただけますように・・・!


7月も頑張るぞ~♪




ネクサス・七夕コンサート aromamoon♪

$
0
0
先日、サックス奏者の真室香代ちゃんと七夕コンサートへ行ってきました。



aromamoonも結成して3年。
ネーミングの由来は、香りある音色と、月光のような神秘的な魅力ある音色を求めて
香代ちゃんの苗字もかけて名づけました。

最近はとてもこのネーミングにあう音色のコラボレーションになってきたと思います♪





終わった後、帰る前に
同日に他会場で昼間演奏されたアイリッシュハープの奏者さんと即席デュオ。




アルパがハイジなら、アイリッシュハープはクララって感じですかね~。

音色の違いが面白かったです。









soles de oriente ディナータイム名曲コンサートin宗次ホール

$
0
0
終わっちゃいました~☆


あっという間でした~☆




お天気も悪くならず、遠方よりお越しいただく方もいらっしゃったのでまずは一安心。

宗次ホールさんはとっても都会的なホール。
生音での演奏ができるホールはなかなかないので、このステージでアルパを演奏させていただけることに
まずは感謝!!




でも緊張感たっぷりなんです。

でもでも今回はソレスでの出演♪
南米音楽旅行へお客様をエスコートするという内容でしたので、みんな旅行気分で
演奏しました!

リードアルパ きらびやかでクリアな音色がやっぱり素敵すぎる神山里映子!!




ギターのほか、チャランゴ、クアトロを曲に合わせて確実なリズムを刻み、
私たちの緊張をほぐしてくれるゆるキャラ(失礼~)赤塚祐亮!!



そして、セカンドアルパとMC担当の私、奥村陽子!!



3人でご来場いただいた皆様すべてに心をこめて演奏させていただきました!



お客様もたくさん来てくださって、本当に本当にありがとうございました!!


ソレスのこの南米音楽ツアーは他会場で始まったプログラムでしたが、とても好評いただき、
9月27日、日曜日には名古屋市地下鉄、伏見駅でお地下鉄コンサートも出演させていただきます。


またこちらは別途ご案内させていただきますね。

名古屋の各地下鉄駅や、車内中吊り広告でも、もうすでに見つけてくださっている方もいらっしゃるかな。
名古屋地下鉄をご利用の際は、ぜひ見つけてください☆



ソレスデオリエンテ、みなさま今後ともよろしくお願いいたします♪






亀山市文化会館 ソレスデオリエンテ アルパコンサート♪

$
0
0
宗次ホールでのコンサートの翌日は、三重県亀山市でのコンサートでした☆



亀山市はこのコンサートに向けて、私がソロで楽器講座&ミニライブと、学校講演で小学校を2か所まわり、プレ演奏を
事前にさせていただき、告知もできていたので、大変多くの方にご来場いただきました!


椅子に座っての演奏を予定してましたが、
急きょ立奏に変更して、ライブ感たっぷりでお届けしました!


少しづつアルパの知名度は愛知県はそこそこ上がってきていますが、
こちら三重県では認知度も低く、とてもみなさま興味深く演奏、アルパのお話、衣装のお話と内容
すべて、真剣に聞いてくださいました。

私のトークもお客様の反応がいいので、テンポよく楽しくできました。


やっぱりステージは私たち演奏者が作り上げるものではなく
お客様が主人公です!

私たちの演奏を楽しく、笑顔で聞いてくださり本当にうれしく思います。
ありがとうございました!!


この数週間、亀山市に連続でお邪魔した私にとって、少し身近なエリアとなりました。
ご縁があったこともうれしく思います。


またお邪魔したいと思います!
それまで亀山市の皆さま!忘れないでね☆







来週はカフェでコンサートですよ♪

$
0
0
7月28日・火曜日 カフェ「パルコル」にてアルパソロコンサートです!!

会場住所 名古屋市守山区青葉台101番地
チベット佛教寺院の入り口いあるカフェです☆


15時半 開場
15時40分 開演

休憩を入れて、2ステージのコンサートです。
終演予定は17時過ぎです。

チケット等つきましては直接お問い合わせください。

連絡先 052-736-9998


以前、ラジオ収録でお邪魔させていただいたなんとも素敵な空間、チベット佛教寺院に
是非お参りください。

チベット料理も楽しめるカフェですよ☆


是非お出かけください!


チベット寺院カフェ パルコル アルパコンサート♪

$
0
0
名古屋市守山区にあるチベット寺院のカフェ「パルコル」さんで
アルパコンサートが7月28日に行われました。

チベット寺院の一部ですが、ご紹介☆




以前、こちらでラジオ収録があって本堂内で演奏したんですが、
とっても雰囲気もよく、音の響きがなんとも神々しいものでした。

今回はカフェでのコンサートでしたが、
次の機会には本堂でのコンサートをと密かに思っています♪


今回コンサートをした開場は、カフェ「パルコル」さん。

チベットのお料理も楽しめるカフェです。



コンサートの内容は、
前半は普通にコンサート、休憩中にビュッフェタイム、後半はそのままお食事をいただきながら
時にはBGMとして演奏したりと、リラックスした会場での雰囲気で
皆様に楽しんでいただくというスタイルでした。

気づけば20曲以上演奏してました。



パルコルさんでのコンサートが、今回初の試みだったようですが、
たくさんの方にご来場いただき、お席も満席でした。

これらも定期的にコンサートを企画されるようですので、
是非みなさま一度チベットお料理も楽しみながら訪れてみてください。

是非チベット寺院参拝もおすすめします。

やはりパワーをいただけるスポットですよ。



住職様、副住職様はじめ、カフェのスタッフの皆様、
音響、照明スタッフの皆さま、大変お世話になりました。

そして、暑い中ご来場いただきましたお客様、
ありがとうございました!



とても楽しいステージでした。



お盆休みですねー☆

$
0
0
なんとなーーーく暑さも緩やかな感じになってきたような・・・。
一時期のむせ返るほどの暑さではなくなった感じですね。

今月は少しステージを減らして、新しい曲のアレンジをいろいろ試している私です。


さて、もう気づかれた方もいらっしゃると思いますが(既にご案内もしてますが・・)

ジャーーーン!




名古屋地下鉄の各駅にこんな感じでポスターが!



9月27日、日曜日、ソレスデオリエンテ出演です!

地下鉄伏見駅 中央改札出口 レストスペース
午前10時~、午前11時~ 各30分程度の演奏です

アルパ 神山里映子
アルパ 奥村陽子
ギター 赤塚祐亮

無料観覧ですのでお気軽にお出かけください♪



アルパスタジオsol 岐阜教室 アルパ体験会!

$
0
0
8月24日 月曜日

アルパスタジオsol 岐阜教室でアルパ体験会を開催しま~す。

ピアノ教室を個人で運営されている生徒さんのご自宅が岐阜教室会場です。
ご自宅にグランドピアノが置いてあって、とっても素敵なご自宅なんですが、
そこをアルパレッスン会場としてお借りしています。


夏休みもそろそろ終わりに差し掛かっている時期ですね。


この夏にもう一つ欲張って新しいこと体験してみましょう!

お子様連れのママや、お友達同士のご参加も既にご予約いただいております♪

アルパに興味ある方ならどなたでも大歓迎です!
お待ちしております☆


会場 岐阜市茜部中島1-15-1

参加申し込み
アルパスタジオsol 090-9906-8285(奥村)
岐阜教室 058-273-7477(広瀬)


おひとり20分程度 ※ご予約ください

参加費 500円




教室のご案内★

$
0
0
現在6か所のアルパ教室を担当させていただいています。

ご紹介させていただきますね。

まずはアルパスタジオsol 本部 江南教室

フリー予約制


アルパスタジオsol 布袋教室

第1、第3火曜日 午前9時~午後12時まで

アルパスタジオsol 岐阜教室

第2土曜日午後12時~16時まで※応相談

春日井教室(ond°)

第1・第3火曜日午後14時~※応相談



吹上教室(名古屋音楽館)

現在は第2・第4木曜日 午前10時半~午後15時

天白教室(ジーセンスミュージック)

応相談


すべて私が担当しております。
各教室細かい設定がありますので、詳細についてはお問い合わせください。

メール okumura@mbr.nifty.com


入会においての条件は特にありませんが、楽しくまじめにをモットーに進めています♪

そのほか、出張レッスン、短期レッスンコースなど出来る限り「アルパやってみたい!」
と思ってくださった生徒さんに合わせてフレキシブルに対応しています。

ただし、演奏活動を主体とさせていただいておりますので、振替等お願いすることもあります。
ご了承ください。


体験レッスン、レッスン見学等は都度お受けしております。
お友達同士、親子での参加も大丈夫ですよ。


アルパ仲間がたくさん待ってます♪





fourseasons 活動開始~♪

$
0
0
4月ごろから構想からスタートし、いろいろと打ち合わせをしながら進めていた
シンセサイザーとアルパのデュオ、fourseasons

本日9月19日いよいよ活動を開始しました!




まだ全体的なプロジェクトとしては途中なんですが、
まずは一歩。

fourseasonsという名のとおり、四季を物語のように音楽で表現しながら・・・・
まずはここまで☆

まだまだ構想は幅広く実現に向けて進めておりますので、また徐々にご報告していきたいと思います。

ほぼMCなしのページを次々にめくっていくような音楽に浸りまくりのプログラム。


曲と曲のつながりをそれぞれがイメージを出し合いながら
一つ一つ紡いでいくように何度もアレンジ。

そんな作業がとても楽しい。


スタートしたばかりのFourseasons


皆様よろしくお願いいたします☆


アルパ 奥村陽子
シンセサイザー 谷地 学


駅地下コンサート終了♪

$
0
0




ずっとこんな感じでご案内していただいた駅地下コンサート、
本日、中秋の名月の秋晴れのよき日に開催され、無事終了しました!

たくさんの方々に足を止めていただいてとても盛況となりうれしく思います。
ありがとうございました!



駅地下って感じの写真です☆


今回は午前中のステージでしたので、ソレス東京組の二人は
前乗りで名古屋へ。

前日は名古屋観光ということで私がご案内。



大須を練り歩きました。

二人ともは初めてということで、楽しんでました。

名古屋名物の味噌煮込みうどんと山ちゃんで手羽先という名古屋飯も堪能。
いつもステージで余裕がなくてゆっくりできなかったけど今回は満喫。

天気も良かったのでいい観光案内できました。

演奏も前日の楽しい観光もあってか?ノリのいい演奏となりました♪

さ、秋は空気の乾燥したアルパの音色が特にきれいに響く時期です。

みなさん、機会を見つけてたくさんアルパ聞いてくださいね!


ご来場いただいた皆様、ありがとうございました!
とっても楽しい時間でした☆






駅地下コンサートの様子♪

$
0
0
先日行われた駅地下コンサートの写真をお客様から頂いたので
ご紹介しますね☆



演奏後の写真で後ろのパネルが外されてしまってますが、
名古屋伏見駅の中央改札口すぐのレストスペースで演奏しました。



お客様によく見えるよう今回は3人ともスタンディングで。



たくさんお客様がご来場いただいたので、
正面から見られなかったお客様は横から。

貴重なショットかも。



いつも応援していただいているお客様からは横から聞けて
良かったと。至近距離でみられるステージはそれほど多くないので
駅地下コンサートはいつもと違ったアングル、音色を楽しめるかもしれません。

今回はパッチワークのニャンディティーで揃えました。



午前中に終了したステージでしたので、
一度楽器を置きに自宅へ戻り、再度また名古屋へ。


初めての名古屋アルパ会を開きました。


今回のメンバーは
右側の男性から、アルパ会のレジェンドといわれる志賀昭裕氏
その奥が親友でもあり、アルピスタとして高いテクニックを持つソレスメインアルパ神山里映子さん
私の隣、先輩アルピスタで同じ愛知県在住のクールビューティーな、かとうともこさん
そしてそのお隣が美女子高木葉子さん

みなさんご活躍の方々ばかりです。

志賀さんはこの名古屋アルパ会のためにわざわざ東京からお越しくださいました。

これを機会に名古屋のアルパ会をもっと盛り上げていければいいなと思います。

12月には初めての名古屋でアルパフェスティバルが開催されます。

改めてご案内しますが、


みなさん!12月10日木曜日、午後18時開場、18時半開演
会場は、天白文化小劇場です。
スケジュールに入れておいてくださいね!!

素晴らしいフェスティバルになることと私も楽しみにしております。


ではまた!






ことだま・おとだまコンサート♪

$
0
0


10月24日土曜日
ことだま・おとだまコンサートと題して、朗読とのコラボレーション演奏があります♪

会場 珈琲&ギャラリー予約席
江南市小折東町旭20-1 0587-53-4218

14時半開場 15時開演
チケット 2000円(ワンドリンク付き)


前半はギター蒲谷徳也さんによる弾き語りと朗読のコラボレーション
後半は私、アルパ演奏と朗読とのコラボレーション

朗読はのざきのりこさん


とっても柔らかい語り口調で幸せな気持ちにしてくださる素敵な方です。


本格的な朗読との共演は初めて。

また新たなアルパの世界が見つかりそうです。

お勧めコンサート!

$
0
0
コンサート情報をたくさん更新しましたのでチェックしてくださいね!

その中でもちょっとお勧めというか、なかなか無い内容のコンサートが
12月にあるので今回はこちらをご紹介します☆



12月10日 木曜日
天白文化小劇場にて

第一回全日本アルパフェスティバルin名古屋

が行われます!!!!


パラグアイハープ奏者としてアルパ界では知らない人はいないセルソ・ドゥアルテの
メインコンサートに、日本人アルパ奏者として私を含む4名のゲストのステージ!

やっと名古屋でもアルパフェスができることになったんですね~♪


これは必見だと思います。
私も非常に楽しみです。


すでにチケット販売は開始されています。
お求めは私も窓口なっておりますので、メール、ブログメッセージからでもお受けできますので
ご連絡ください。

フェスティバルというだけあって、当日ホワイエでは民芸品の販売やパラグアイアルパのCD販売、マテ茶の試飲・販売
これまでのアルパコンクール写真展示などがあり、アルパを習っている方はもっちろん!!
アルパに興味のある方や、南米に興味のある方、いえいえ、そうでない方もみーーーんな楽しんで
いただけるんではないかと。


ゲストの4名も一緒にステージに立つ機会は少ないので
これも貴重な時間となりそうです。


皆様~♪
12月10日木曜日、早速スケジュールチェックですよ☆

ことだま おとだまコンサート

$
0
0
先日24日、ギター、アルパ、朗読コンサート、
「ことだま おとだま」コンサートが大盛況のなか終了しました!!



一部はギター弾き語りと朗読

さだまさしさんの曲を語りと、歌でそれはそれはとても迫力のある
歌声と、心に染み入る語りでみなさん感動の涙・涙・涙・・・・・


やっぱり人の声は素晴らしいと思いました。


2部から私の出番です。



本格的な朗読との共演は初めて。
リハーサルしながら、これは即興で奏でたほうがいいなと感じ、
頭を真っ白にしてから本番に臨みました。

思ったままを、感じたままを音にして・・・。

もう一度同じものをと言われてももうできません。

いままで即興だけで演奏した経験はありませんでしたが、とても私にあっていると思いました。

これからも新しい試みとして挑戦していきたいと思いました。


途中アルパソロ演奏を2曲披露♪




最後はさだまさしさんの「いのちの理由」を手話と合唱にギターとArpaで伴奏。

アンコールとして「花は咲く」を合唱。


会場全体が一つになった瞬間でした。
自然と2部合唱となってすばらしいコーラス隊にみなさん変身!!


とても良い雰囲気でした。


今回は珈琲&ギャラリー予約席さんの10周年記念企画コンサート。

締めのあいさつでオーナーの安井さんからジンとくる言葉と
皆様の暖かい拍手でコンサートが終わりました。



みなさんが幸せそうなお顔で、会場を後にされたことが
とても印象に残りました。

ご来場いただいたお客様、ありがとうございました!


そして安井さん、10周年おめでとうございます!


これからもよろしくお願いいたします♪

ワールドふれあいフェスタ  イベント野外ステージ演奏♪

$
0
0
ことだま おとだまコンサートの翌日は
ギタリスト清水行人氏との共演で名古屋テレビ塔近辺でで行われていた
「ワールドふれあいフェスタ」の野外ライブへ。




天気も良くとても賑やかな会場でした。

すこし風が強くて、譜面台をおいていた清水氏は苦戦!!
野外ならではのハプニングもありましたが、楽しかったです。




清水氏との共演で野外は初めてでした☆

これから共演する機会が増えると思います。

清水氏はジャズギタリストが専門なので、共演する曲も
ちょっとおしゃれ路線を意識して選曲しています。

ボサノバとかにも挑戦してますよ♪


今回は急に決まったステージでしたので、1回だけの出演でしたが、
次回は(来年?)メイン会場と掛け持ちでというお話もいただけましたので
期待したいと思います♪





新アルパ教室、伊勢教室開講のお知らせです♪

$
0
0
来年より三重県伊勢で新しい教室を開講することとなりました。

まだ準備段階ですが、お知らせしますね☆

講師はアルパスタジオsolインストラクターとしてデビューすることとなりました
鈴木ゆかり先生です。


三重県はアルパ教室がなく、ゆかりさんはいつも2時間半以上かけて
レッスンに通ってくれました。

先日行われた大阪国際音楽コンクールにて入選されたことを機に
レッスン生からインストラクターに転身して、指導者という立場から
アルパと向き合うことになりました。


伊勢教室の住所は、

三重県度会郡玉城町萱町
です。

お問い合わせ、体験・見学希望は
アルパスタジオsol本部、江南教室にて行います。


ご希望の方は
okumura@mbr.nifty.com

またはこのブログのメッセージよりお問い合わせください☆


正式な開講は来年1月以降の予定です。

改めてご案内いたしますが、お問い合わせなどは受け付けますので
質問等ありましたらお気軽にどうぞ♪






モリコロパークにて

$
0
0
午前中、名古屋市港区での文化祭オープニング演奏のあと
急いで移動してモリコロパークへ。

朗読の、のざきのりこさんと共演🎶


絵本に合わせてほぼ即興演奏で
絵本の世界に音楽を添えさせていただいています😃

近くのステージでは、CMソングの女王横井様が❗

いつかお会いしましょうって言ってて
直ぐに実現しました🎵



ご縁って不思議~✴

Flareデビュー💮

$
0
0
今まで、パーティーやブライダルでのお仕事で一緒だったフルーティストの岩崎ありさちゃんと初コンサート🎶

美濃加茂市のドリームコンサートへ行って来ました🎵

フルートとアルパを文字ってFlare
フレアと言います😊

共演後の写真。


アップ過ぎました💧

緩やかなフルートの音色と
アルパは綺麗です🎵

色々な共演をしていますが、フレアもよろしくね🎶
Viewing all 495 articles
Browse latest View live